![[感想レビュー]Humble JuiceのHop Scotchを吸ってみた。口コミまとめ](https://vape-hacker.com/wp-content/uploads/2018/11/humblejuice-hopscotch-top-700x438.jpg)
今日はHumble JuiceのHop Scotchを紹介するね!
ボトルが可愛いし、フルーティーで美味しいリキッドが多いブランドだよねー
バニラとカスタード系の甘いフレーバー!やっばぃ、よだれ出てきた!
売れ筋リキッドでうちのショップでも沢山の人が買ってくれてるよ♪
じゃあどんな味がするリキッドなのか紹介していくね!
実際に吸ってみた感想とネットの口コミ、動画レビューをまとめました♪
是非あなたのレビューも投稿してね!
Humble JuiceのHop Scotchの基本情報

ブランド名 | Humble Juice (ハンブルジュース) |
---|---|
リキッド名称 | HOP SCOTCH (ホップスコッチ) |
PG/VG配合比率 | 20%/ 80% |
主成分 | 植物性グリセリン、プロピレングリコール、香料 |
生産国 | アメリカ |
Humble JuiceのHop Scotchの詳細
Humble Juice Co.はアメリカのリキッドメーカーです。
こちらのメーカーの特徴は、大容量で低価格のリキッドが多いことです。
コストパフォーマンスが良いので、幅広い方に使われています。
今回紹介するのはHop Scotch。
バニラにトフィーキャンディとバタースコッチのカスタードをトッピングした贅沢な甘さのデザート系フレーバーです。
Humble Juice Co.といえばこれといえるリキッドがあまり思い当たりませんが、デザート系のリキッドが人気があると思います。
他にはSMASH MOUTH(スマッシュマウス)というリキッドが、イチゴの味を感じられるデザート系リキッドで人気のあるリキッドです。
Humble JuiceのHop Scotchを吸ってみた感想

- iCare140
- MINIKIN2+WASP NANO RDA クラプトンシングルコイル 0.8Ω 25W
今回はこちらの2機種で吸っていきたいと思います。
iCare140でHOP SCOTCHを吸ってみた
まずは初心者向けスターターキットとして大人気のiCare140から。

リキッドを入れていきます。
今回のHop Scotchはボトルが大きなユニコーンボトルなので、少し入れづらいです。
小さなユニコーンボトルなどに移して、使用するほうが使いやすいかもしれません。

吸い込む時は、バニラの香りとカスタードの香りを感じられます。
甘さがかなり強く感じられます。とにかく甘すぎる気がします。
吐き出す時にはバタースコッチも感じられ、バニラは感じられなくなりました。
カスタードとバタースコッチの香りで、なかなか美味しいです。
トフィーキャンディは感じられませんでした。
MINIKIN2+WASP NANO RDAでHOP SCOTHを吸ってみた

WASP NANOのほうにもリキッドをドリップしていきます。
こちらはボトルが大きくても気にならずでした。

吸い込む時に感じる味が、バニラとカスタードが混ざりあった味がして、とても美味しいです。
吐き出す時には、バニラが無くなりカスタードが前面に出てきて、後ろにバタースコッチがいる感じです。
こちらのセッティングのほうがやはり味が濃く出ていて、甘さは少し弱くなりました。
筆者個人的にですが、味がよく出ていて甘さがきつくないレベルに落ち着いたので、こちらのセッティングがいいですね。
他サイトで言われている評判は、とにかく甘いので苦手な人は無理、甘い物好きにはおいしく吸える、このような評価です。
高抵抗低ワットだと甘すぎるので、低抵抗高ワットで使うとかなり使えると言われています。
Humble Juice Co.のリキッドは、どれも低抵抗高ワットで使うのがおすすめとされています。
他のバニラカスタード系リキッドとの比較
バニラカスタード系の他リキッドと比較すると、別記事でレビューしたRIPE VAPESのVCTと比較してみますが、甘さが強めでバタースコッチが入っているので香りが少し違いますね。
個人的にはVCTよりは、少し美味しさが劣るかなという印象です。

VCTはクセがなく吸える印象でしたが、Hop Scotchはバニラの香りが少しクセがあり、バタースコッチも苦手な人にはおかしな味に感じるかもしれません。
まあこの辺は人によって好みが分かれる部分でしょうね。
ただし値段と容量を考えるとコストパフォーマンスはHOP SCOTHのほうが段違いに良いので、低抵抗高ワットで使うのであればこちらのリキッドを使用し、どんどん使っていくことができます。
Humble JuiceのHop Scotchはこんな人におすすめ
甘いリキッドが好きな人にはおすすめです。
また、大容量で値段も安いのでコストパフォーマンスを気にする人にもおすすめです。
ただしセッティングによって、甘すぎると感じることがあります。
また甘いリキッドなのでガンクが多くつきやすいです。
クリアロ(iCare140などのようなガラスやプラスチックで中が見えるアトマイザー)で使う場合には注意が必要といえます。
逆に甘いリキッドが苦手な人は、かなり厳しいリキッドといえます。
ネット上の良い口コミまとめ
でも匂いは部屋中バタースコッチ。
バタースコッチの塩っけも少し感じ、これはスティープ後が楽しみになりました。
この値段で、この匂いの表現!!すごいと思います!!(Amazon)
ウーキークッキーのコスパバージョンといった感じ。
ウーキークッキーは甘すぎて、ガンクも酷く、ドリップチップがネットリベトベトしてしまうのが難点ですが、Hop Scotchはちょうどいい甘さで、ガンクもネットリもウーキーよりは少なめでいい感じです。
吸った感じも後味あっさりでチェーンが止まらなくなります。
120mlの大容量ですが、すぐになくなるかもw(Amazon)
ボトルデザインがリニューアル前よりだいぶ太くなりましたが、これはこれでかわいくていいと思います。
120mlと大容量なのでガンガン吸えてクラウドチェイサーな自分には助かります。
家族には濃厚なプリンと言われました。
追記:工場出荷時で2週間のスティープが行われた状態だとボトルに記載されているそうです。(楽天)
吸ってみたらくどいぐらいに甘いのかなー?と思ったのですが
そうでもなく吸いやすい程度の甘さ。何回でも吸っちゃう、美味しい。
バターが強くてバニラ感がまだ感じられないので、ちょっと置いてみようかなーと思います。
みなさんのレビューを読んでいると
きっともっと美味しくなるんだろうなーと期待しています。(ベプログ)
バターが強くて最初は慣れなかったのですが、慣れてくるとこれが美味いです。
そしてこのコスパ。
流石に量が多くて、まだ半分くらい残っている状態でこのレビューを書いています。(ベプログ)
ネット上のイマイチ口コミまとめ
バニラの風味がかなりキツイので甘い系が苦手な人は吸いきれないでしょう。
個人的には、セッティングの関係もあると思いますがポテトチップスのコンソメの後味に近いものを感じます。(Amazon)
なぜ人気なのか理解できませんね(Amazon)
普段コッテリ甘いリキッドをメインで吸うのでほとんど味がわかりませんでした。
色々な抵抗値で試しましたが、イマイチ調子のいいセッティングが見つかりません。
もうちょっと模索してみます。(ベプログ)
送信する | |